人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2018年春、橘湾岸173キロマラニック

2017年秋の長崎橘湾岸103キロマラニックを完走した勢いで今回は173キロマラニックを申し込んでしまいました。
103キロでもかなりきつかったのに今回は173キロ、しかもアップダウンしかないのか!と叫びたいコースです。
確かに一番高い山で言えば103キロコースの雲仙普賢岳の標高約800メールに比べれば一番高い稲佐山で標高330メールと低いのですが、103キロコースは雲仙普賢岳と眉山(標高約500メール)とほぼ2つのアップダウンですが、今回は30箇所以上のアップダウンで合計標高差は5000メールを越えるそうですね。
はてさてどうなる事やらです。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_12552750.jpg
5月4日、お天気は快晴。
スタートは長崎出島表門公園です。
スタート時間は個人の経験、実績を考慮されて決まります。
103キロを制限時間ギリギリの私は一番早い午前7時スタートで翌5日の17時までの制限時間34時間です。
それでも集まってくるランナーは私よりもずっと走り込んだ人達ばかりに思えました。
ラン友からは自分から諦めなければ何とかなるという励ましの言葉を自分に言い聞かせていました。
そこに今回頼りの絆の人がやってきました。去年103キロをゴールまで引っ張ってくれたミッちゃんと再開しました。彼女はいつも元気一杯です。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_21390087.jpg

2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_19485301.jpg
あっという間に7時になりスタートしました。
173キロの長丁場なのにかなり早いペースでした。
登り坂になればミッちゃんとお約束の歩きです。周りのランナーは歩きでも結構早いのでどんどんと置いていかれます。
7キロの稲佐山山頂に着いた時にはかなり息があがっていました。それでもここからの長崎の市街地は絶景でした。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_21473658.jpg
ここから勾配の厳しい下り坂を走って市街地に戻りあぐりの丘に向かいました。市街地を抜けると再び長い登り坂です。
あぐりの丘25キロです。まだまだ余裕はありました。
登ったり下ったりと走っていたらやがて女神大橋を渡りました。ここでフルマラソンの距離を越えて45キロです。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_22005629.jpg
ミッちゃんとおしゃべりランのおかげであまり疲れが出ていませんでした。それにしても暑いです。ただ時折吹き抜けていく風は心地よかったです。
途中で個人エイドを出してくださった居酒屋オーナー(彼もランナーです)が小さな息子さんと配って頂いたビニール袋に入った氷が最高にありがたかったです。
海岸線を走っているとやがて軍艦島が見えてきました。軍艦島の知識はあまりなかったのですが同じペースで走っていた地元出身の70歳のベテランランナーの人が石炭発掘のための島だったと色々と教えてくれました。
これも旅ランの楽しみですね。(^_^)v
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_22145206.jpg
野母崎漁港からまたまた厳しい登りを歩いて権現山山頂にたどり着いて70キロです。ここで鐘を突いて完走祈願しました。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_22211566.jpg
そろそろ日暮れです。ヘッドライトを装着してナイトランに備えます。これまた厳しい登りを歩き灯台の光に導かれて樺島灯台に着いた時には辺りは真っ暗でした。ただ星空は最高でした。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_22261983.jpg
灯台の道を戻り再びアップダウンの続く海岸線を走って行きました。段々と寒くなってきました。
これでもかというくらいに登ったり下ったりの連続で90キロを越えるとミッちゃんも私もさすがに疲れていてあまり会話がなくなっていました。
途中のエイドで105キロを越えたので初めて103キロを越えたミッちゃんにお祝いを言ったですが二人とも疲れ過ぎていたのであまり盛り上がりませんでしたね。(^^;
何とかかんとか115キロの茂木エイドにたどり着きました。
ここで預けいた荷物を受け取って小休止です。
休憩室が男女で別れていたのでミッちゃんにどれくらいで出発しようかと尋ねたらここからはそれぞれのペースで行きたいと言われてしまいました。そうですね、やっぱりウルトラは自分のペースが大切ですから…。寂しいけれどここから一人旅です。
ミッちゃん、本当にお世話になりありがとうございました。
m(_ _)m

部屋では仮眠を取っている人と大勢いましたが、自信のない私はワセリンでベタベタにした靴下を履き替えて直ぐに出発しました。
ゴールまであと60キロです。
エイドを出た所でひとりのランナーと知り合いました。二人で登りは歩いても下りは走れば間に合うね!と確認しあって先を急ぎました。ところが途中で凄い眠気が襲ってきました。しばらくフラフラで走っていたのですが自販機でCCレモンを買ってそれを飲みながら走っていると段々と目が覚めてきました。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_23012229.jpg
やがて夜明けを迎えました。やっぱり気持ちが良いです!
130キロの網場日見公園エイドに着いたら彼からまたまたマイペースで行きましょう、と言われてしまいました…な、何で…???
「後で追い付いてくださいね。」と言ったら
「それは無理です。」…
またまたフラれてしまいました…。
仕方がないのでまたまた一人旅です。やっぱり俺は風来坊ですね。
ひとり寂しく走っていると前から来た車の人に道の間違いを教えて頂きました。おかげ様で300メール程のロスで済みました。
本当に感謝です。ありがとうございました。
m(_ _)m
ここから次の138キロの飯盛峠香田エイドまでの勾配は半端なく厳しいものでした。この後の噂に聞いていたじゃがいも農道の登りよりもきつく感じられましたね。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_06253751.jpg
坂を登っている途中で明け方から少しずつ痛み出してきた胸のあばら骨の辺りが耐えられなくなってきました。肋間神経痛、最悪は骨折?
取りあえずバッグのストラップを2つとも外しました。そしてロキソニンを飲みました。バッグが安定しないのでとても走るにくいです。
特に下り坂はバッグが揺れてあばら骨に当たって痛いので手で押さえながら走りました。
146キロの飯盛町経塚エイドではジャガイモ畑らしくジャガイモのコロッケを頂きました。とても美味しかったです。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_06255934.jpg
ここで知り合ったランナー夫婦に「この調子で走れば14時のゴールに充分間に合うよ。」とアドバイスを頂き気持が軽くなりました。と、言うのも自分的には制限時間の17時にギリギリ間に合うかどうか不安だったからです。
少し休憩をして痛みを堪えて出発です。しばらく下りまたすぐに登り、だいぶん慣れてきましたね。しかしこの登りが最後から2つです。そう思えばお名残惜し。101.png
坂を上り終えたら国道に合流しました。歩道はなく直ぐ横を車が通り過ぎるのでフラフラの体では怖かったです。平坦な道だったけれどほとんど走りませんでした。
下り道を走っている時にはロキソニンが効いてきたのかあばら骨の痛みは和らいできました。でも怖いのでストラップは外したままなのでバッグは大揺れです。
唐比温泉エイドで157キロ、あと16キロです。ここから次のエイドまでほぼ平坦な千々石海岸を6キロ走ります。時間はお昼前で日はサンサンと照りつけています。
ここは歩きたかったのですがウルトラランナーとしての変な意地が出てしまってゆっくりですが走り抜きました。(熱い日差しが嫌だっただけですが)
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_06264238.jpg
唐比温泉エイドで163キロ、あと10キロ、時間は12時です。最後の急勾配を登って行くと55キロ部門の元気なランナーに追い抜かれました。
「凄いね、この坂を走って登れるなんて」と声をかけると「距離がちがいますから」と帰ってきました。「たとえ元気でもこの坂は走られへんわ」と返した時には彼の姿はありませんでした。
坂を登ぼり終わればもう登りはありません。疲れ切っていて膝とあばら骨が痛くて体はボロボロでとてもまともに走れるような状態ではありません。しかし、飯盛町経塚エイドで14時に間に合うよと言われた言葉が頭をよぎりました。「ふ~、完走出来るぞ!」と雄叫びをあげてゆっくりと本当にゆっくりと走り出しました。
この道は昔鉄道の線路跡でトンネルなどにその面影が残っています。先ほどの海岸道と違って木陰が涼しかったです。
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_06281335.jpg
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_06274793.jpg
あと5キロ、無人エイドがありました。止まりたい、休みたいという気持を押さえつけて通過しました。

あと3キロ、国道に合流しました。ゆるやかな下りです。「ああっ、歩きたい、もうええやん」という誘惑が脳裏をよぎります。

あと2キロ、小浜温泉街に出ました。もうすぐです。でも脚が止まりそうです。

あと1キロ、もうすぐだ、これで終われる(^-^;

そして望洋荘が見えてきました。え、ここがゴール違うの~

そして、そして南本町公民館、ゴールです。

やった~
2018年春、橘湾岸173キロマラニック_d0075225_06283583.jpg
本当の疲れた顔をしていますね。(^^;)))
173キロ、30時間39分43秒でゴールしました。
出走者173人、完走者113人 完走率61% という過酷なレースで丁度半分の56位とは出来過ぎです。(^.^)

今回は色々な人に助けて頂きました。
前半ずっと引っ張って頂いたミツちゃん、彼女も無事完走出来ました。ミツちゃん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。それと完走おめでとうございます。
それからお名前はお聞きしなかったのですが、一番眠たいときに並走して頂いたランナーの方、ありがとうございました。
70歳で参加されていたベテランランナーの方、間違いやすい道を案内して頂きましてありがとうございました。
途中でコースアウトした時に間違いを教えて頂いたドライバーの方ありがとうございました。
それから何といっても完走に繋がった練習になった淡路島一周練習会の開催者を初めボランティアの方々ありがとうございました。

最後にこんな長い大会の開催者開催者の方々ボランティアの方々、そして個人的ボランティアの方々本当にお世話になりました。













# by szsato | 2018-05-07 15:29

2017年 秋 長崎橘湾岸マラニックの103キロ 完走

2017年長崎橘湾岸マラニック秋の103キロに参加してきました。
この大会は2年連続でリタイヤした人には2時間のアーリースタートが認められているので今回は午前10時のスタートとなりました。
通常ならば午前0時スタートで制限時間が17時間なのですが、午後10時のスタートで制限時間が19時間あります。
集合したのはだいたい15名程でした。スタッフが「19時間もあるのだから絶対に完走できます」と言っていましたが
今回も全く練習しないでの参加なので全く完走できる気持はありません。まあ、ゆっくり行こう、それだけです (^^)
午後10時に小浜温泉をスタートしました。しばらくは一番最後尾になって女性3人の後ろにストーカーのように付いていきました。
今回は273キロの部も併設されていたので多くの歩いているランナーを追い抜いて行きました。
それはそうでしょう、ここまで173キロ以上走ってきたのだから…
敬意をこめて「お疲れさまです」と声をかけるとほとんどのランナーが疲れ切った声で「お疲れさまです」と返してくれました。
最初のエイドの津波見バス停で女性ランナーが3人ともトイレに行ったので、どうせ後で追う抜かれるだろうと思いながら先に出発たら
ほぼほぼ単独走になってしまいました。第2エイドの口之津で21.4キロで、ここまで1キロ8分くらいのペースでした。
エイドでトマトゼリーを頂きました。美味しかったです!1回目のチェックシートにパンチをしてから出発です。また単独走です。
今晩は月が明るくて楽しみにしていた満天の星は望めなかったです。湾岸線をしばらく走ったらやがて右折して街頭が全くない原城跡に
向かって行きました。エイドの前を通り抜けて城址に向かって行きました。前後に誰もいない真っ暗な道をヘッドライトと予備に持っていた
ハンドライトで照らしながら登って行きました。石碑の所で2回目のチェックシートにパンチをしました。するとやっと273キロの
人達が2,3人登ってきました。エイドで30.4キロ、ほぼ一定のペースで来ました。
いつもならばこの辺りで疲れが出てペースががた落ちになるのですが、今回はゆっくりペースが良かったのか順調に一定ペースを
維持することが出来ました。そろそろ後発の早いランナーに抜かれる頃だろう思っていたのですが40キロを過ぎても誰にも追い抜かれる
事はなかったです。45キロを過ぎた頃にやっと後ろから凄いスピードのランナーに抜かれました。不思議と心の重荷が降りたような気がしました。
いままでならば第5エイドは夜明けなのですが、エイドを過ぎてもまだ暗かったです。さすが2時間の持ち時間は大きいですね。(^o^)
島原の市街地を走って行きました。去年まではここは膝痛で歩いていました。
57.8キロの第6エイド島原城に着いたのは午前6時40分だったのでかなり良いペースです。ここは去年のまでの終了地点でした。
2017年 秋 長崎橘湾岸マラニックの103キロ 完走_d0075225_11020193.jpg
3回目のチェックシートにパンチをしていたらスタッフの人から「お疲れさま、あとは厳しいけれど全部歩いても完走出来るから」
と励まして頂きました。少し休んでから手作りのお菓子を2,3個頂いてリックに入れてから全部歩くぞ!と思いながら再出発しました。
あと45キロ、残り時間はまだ10時間残っています。
寒い,寒いと武家屋敷を歩いていたら273キロの人が同じく寒そうに歩いていたから声をかけました。
これから眉山の厳しい勾配は登りは一切走れに事、登り終わったら同じくらいの勾配の下り坂が待っている事など教えて頂きました。
向かい風の中、眉山の登り口まで緩やかな登りを歩いて行き登山口を左折したところに急勾配が待っていました。
周りは多くの273キロのランナーが歩いていました。ここまで230キロを越えています、本当に尊敬致します。
眉山ロードをぜいぜい言いながら登っていると元気なランナーに抜かれて行きました。見ると103キロのランナーです。
2017年 秋 長崎橘湾岸マラニックの103キロ 完走_d0075225_14072392.jpg
やっと眉山を登り終えました。当然すべて歩きです。ここからは同じくらいの勾配の下り坂でゆっくりと走ったのですが疲れた脚を痛めつけます。
すぐに第8エイドがありました。4回目のチェックシートにパンチをいれてから温かいおでんを頂きました。本当に嬉しかった!
2017年 秋 長崎橘湾岸マラニックの103キロ 完走_d0075225_14140769.jpg
右後ろに平成新山の壮大な景色を見ながら下って行きました。平成新山は平成2年から平成8年にかけて起こった大規模噴火によって
形成された標高1483メートルの火山だそうです。
ここで神戸から参加されている女性ランナーのみちよさんと知り合いました。彼女は過去2回完走されているそうです。
彼女は午後11時のスタートだったので1時間追いつかれた事になります。この後はずっと引っ張って頂きました。
2017年 秋 長崎橘湾岸マラニックの103キロ 完走_d0075225_14263201.jpg
眉山を下り終わったら直ぐに雲仙普賢岳に向かっての登り道が続きました。最初は緩やかな勾配だったのでみちよさんは元気に
走って行きました。私も必死に着いて行きました。(^^;)
流石に勾配が厳しくなってきたら歩きになりました。道は2車線ですが結構狭くて観光バスに追い抜かれるとヒヤッとしました。
登り道は10数キロ続きました。朝に寒さは何処へやらで暑くて大汗をかいています。
「寒くても暑くても走るランナーは本当に風邪をひかないね」とかたわいもない会話が疲れを紛らせてくれました。
途中のエイドではぜんざいが用意されていました。しかも熱い物と冷たい物がありました。冷たいぜんざいは初めて食べたのですが
汗が退いていき美味しかったです。その後で熱いぜんざいも食べました。普段はぜんざいは全く食べない私が2杯も頂きました。
仁田峠入口の分岐点で標高750mで最高点です。ここからいきなり下りです。本当に平坦な道が無いです。(*_*)
走って下って行きましたがここまで80キロ走ってきた脚は悲鳴を上げています。本当にここまでこれたのが不思議です。
それに比べたらみちよさんは元気ですね、どんどんと下りを走って行きました。着いて行くのが必死です。
雲仙温泉の賑やかな場所を抜けて大叫喚地獄に入って行きました。段差のある道が堪えます。硫黄の臭いにむせながらやっと
チェックポイントに着いて5個目のチェックをパンチしました。
2017年 秋 長崎橘湾岸マラニックの103キロ 完走_d0075225_14565848.jpg
第13エイドで87.3キロ。あと16キロです。ここから少しトレイルランになりました。みちよさんは本当に少しだけだと言っていましたが
3キロくらいはありましたね。流石に脚が痛くて着いていけませんでした。本当にみちよさんは強い!! ^^;
トレイルを抜けたところで後ろから来たランナーにリックのファスナーが開いているよと言われたので、もしかしたらと思って中身を確認したら
チェックシートが見あたらない!みちよさんには先に行ってもらってリックをひっくり返して探しました。
その結果、他の所に押し込んでいました。凄く焦りましたね。疲れでボケていたのでしょうね・・・
ここからはまたひとり旅です。すると自分に甘い私は全然ペースが上がらずどんどんと後続に抜かれてしまいました。
第15エイドで最後のチェックをパンチしました。あと7キロです。
脚はもう限界を超えています。やっぱり練習をしていないと悲惨な事になりますね。
雲仙温泉からゴールの小浜温泉まではずっと下りだと思っていましたが甘かったです。小浜トンネルを抜けるとずっと登り道です。
久しぶりに歩きが始まりました。走ってきた元気なランナーに抜かれます。
やっと登り終わればあとは緩やかな下りですがもう脚には優しくなかったです。
小浜温泉に入ったらしばらく温泉街を走ってやっとゴールの公民館にたどり着きました。
時間は14時57分、記録は16時間57分27秒でした。2時間の余裕時間は使わなくてギリギリ正規の制限時間の
17時間に間に合いました。自分には出来過ぎでした。
ただ来年からはアーリースタートは認められないでしょうね。(*^_^*)
今回は多くのランナーに助けて頂きました。特に後半ずっと引っ張って頂きましたみちよさんには感謝、感謝です。m(_ _)m






# by szsato | 2017-11-15 15:26 | 大会

橘湾スーパーマラニック100キロリタイア

長崎の橘湾スーパーマラニック100キロに
参加しました。

左足の痛みが続きとても走れる状態ではない
ので寸前までDNS しようか迷っていました。

それでも走れくなってからもずっと毎朝7キロ
のウォーキングは続けていたので取り合えず
歩ける所まで歩いてリタイアするつもりで
参加しました。
目標は30キロ地点の原城跡です。

去年リタイアしていたからアーリースタート
が認められて1時間早い午前11時スタートです。

軽いジョグでスタートしました。
速く飛ばしていく人もいればかなりゆっくり
ペースの人もいました。
私はそんな中である女性ランナーのペースが
良かったので迷惑だろうがついていく事に
しました。

全然走っていない自分でも問題なくついて
いく速度だったのでづっと引っ張ってもらい
ましたが、やっぱり迷惑だろうなあと思い
声をかけました。
すると気さく答えて頂きました。
その人は熊本から参加していて日頃から
ゆっくり走るマラニックが大好きだと
言ってました。しばらくは色々と話しなが
楽しく走る事が出き今日のリタイア目標の
30キロ地点の原城もいつの間にか通過出来
ました。
しかしさすがに30キロを越えると左足の
痛みが我慢出来なくなってきたので
迷惑をかけたらいけないので先に行って
もらいました。
ここからは一人旅です。
ここまでずっと我慢して走っていたのが
歩きも交ざってきました。
50キロくらいで辺りがやっと明るくなって
きました。
ここまではラン&ウォーキングでなんとか
続けてきたのですがもう走る事が出来なく
なってきました。

やっとの思いで57キロ地点の島原城に
たどり着きました。まだ時間はたっぷりと
残されていたのですがここでリタイアする
事にしました。
去年リタイアしたのと同じ場所です。
足さえ痛くなければまだ続けられたのに
残念ですがあんな状態でここまでこれた
といく満足感がいっぱいです。
本当に参加して良かったです。(^O^)
橘湾スーパーマラニック100キロリタイア_d0075225_06345843.jpg



# by szsato | 2015-11-23 06:08 | 大会

42キロ歩きました

毎日7キロくらいしか歩いていないので
奮起一発長距離を歩いてみました。
自宅から丹波篠山の城跡、篠山マラソンの
ゴール地点まで丁度42キロあるので朝5時
半に家を出発しました。

このコースは今まで何度も走った事はあるの
ですが最後まで歩き通した事はありません。

何時間でゴールできるのか、はたまた途中で
足の痛みのためりタイヤになるのか、不安を
抱えての旅立ちでした。
42キロ歩きました_d0075225_15453061.jpg

猪名川町のいな坊

途中のコンビニで水とクリームパンを買い
袋をぶら下げて歩きました。
以前参加した100キロウォーキング大会で
知り合ったアル中(歩き中毒)の人にならって
休まずに歩きながら給食や給水を済ますため
です。
42キロ歩きました_d0075225_15453410.jpg

花衣酒造の酒蔵

酒蔵を越えたところで篠山まで30キロ
という看板がありました。
42キロ歩きました_d0075225_15453860.jpg

まだまだですが段々左足が痛くなっていました。
42キロ歩きました_d0075225_15454208.jpg

杉生の交差点で丁度半分の21キロです。
いつもはここのコンビニに座り込んでビール
休憩とするのですが今日は止まりません。
ここから登り道で峠に向かいます。
42キロ歩きました_d0075225_15454671.jpg

6キロ、約1時間かけてやっと西峠に着き
ました。ここからいったん下るのですが
それが足に堪えました。
42キロ歩きました_d0075225_15455074.jpg

下りきった所が後川です。
戻りのバスが出ているのはここまでです。
ここを過ぎたらりタイヤは出来ません。
覚悟を決めて次の峠を目指しました。
42キロ歩きました_d0075225_15455505.jpg

やっとの事でトンネルに着きました。
ここで約30キロです。
あと12キロ、空元気ですが希望が見えて
きました。
42キロ歩きました_d0075225_15460055.jpg

こんなのどかな道もありました。

42キロ歩きました_d0075225_15460348.jpg

下りきって日置の町に入りました。
あと8キロです。

今日は暖かいを通り越して暑かったです。

大汗をかきながらやっとの思いで篠山の
町に入りました。
あとゴールまで1キロです。
マラソンの時みたいにどきどきしました。
(^O^)
42キロ歩きました_d0075225_15460889.jpg


ゴールです。
時間は丁度8時間でした。
全く予定通りでした。
最後まで休憩はありませんでした。

家からここまで42キロという偶然に感動
したのはおそらく私だけでしょうね。
(^_^)v

今回、気が付いたことがあります。

それは42,195キロはウォーキングでも
しんどい…。(^O^)

# by szsato | 2015-10-24 14:42

家族の誕生会

母親が10月末、嫁さんが10月中旬、娘が
9月末という恐怖の誕生日ラッシュです。

そのためまとめて御祝いを済ませようと
先日、京都に行ってきました。

場合はミシュラン2つ星に選ばれた
要庵西富屋さんです。
オーナーがランナーなのでひょんな事から
お知り合いになりました。
オーナーは村岡100キロの入賞常連者と
いう凄いランナーです。

料理は子持ち鮎、松茸、銀杏、柿、栗…。
秋の味覚を堪能しました。(^O^)

松茸が高級なのでめったに食べられないから
鼻を近づけてクンクンと匂いを嗅いでいたら
娘から「みっともない!」
と怒られてしまいました。

娘から怒られる年になったのだなあ、
としみじみと思いました。(;_;)

家族の誕生会_d0075225_19490550.jpg


         
家族の誕生会_d0075225_19490949.jpg


家族の誕生会_d0075225_19491325.jpg


# by szsato | 2015-10-13 09:49