人気ブログランキング | 話題のタグを見る

萩に行ってきました

 この週末に萩に行ってきました。
と、言っても「萩往還マラニック」ではないですよ。
あれは5月の連休ですから・・・。

土曜日の朝5時に家を車で出発しました。
同乗者はお袋さんです。
そして高速を走って10時過ぎに新山口駅に着きました。
ここで東京から新幹線でやってくる従姉妹と合流していつもの3人旅です。

実はこのメンバーで6月の阿蘇カルデラ100キロマラソンに行って、私はマラソン、
他2名は温泉観光旅行というのが毎年のおきまりだったのですが、
今年は口蹄疫の影響でマラソンが中止になってしまいました。
そこでその代わりみたいな形で「萩往還」マラニック」を訊ねてというような旅行に
なったのでした。
とは言え今回はマラソンはありませんが・・・。

 新山口駅を出発してまずは山口の瑠璃光寺に行きました。
何と言ってもここは「萩往還マラニック」のスタートでありゴール地点ですから。
普段はあまり境内をゆっくりと散策したことはなかったのですが今回はじっくりと
五重塔を見てきました。
五重塔は国宝に指定されていて室町時代1442年の建立で京都の醍醐寺・奈良の法隆寺の
ものとならび日本三名塔の一つだそうです。(ボランティアガイドさんより)
確かに近くで見てみるの木材もかなりの年代が感じられましたね。
やっぱり離れて見る方が優雅で綺麗です。
萩に行ってきました_d0075225_14354851.jpg



そしてここの門前のおそば屋さんで名物「そば寿司」なるものを食べました。
注文してどんな物が出てくるのかと楽しみにしていたら
巻きずしのご飯の部分が”そば”に変わった物でした。
まあ美味しかったですけれどなぜか単純すぎて少し」ガッカリ・・・。(笑)
萩に行ってきました_d0075225_14392520.jpg


そのあとは秋芳洞に向かいました。「しゅうほうどう」とも呼ばれますが正解は
「あきよしどう」だそうです。ただし町村合併前はこのあたりは秋芳町と書いて
「しゅうほうちょう」だったそうです。ややこしい・・・。

 当日は前日までの気候とうってかわり厳しい暑さに見舞われて汗だくになりながら
駐車場から鍾乳洞の入口まで歩いていったのですが、さすがに洞窟の中は寒いくらいの
天然のクーラーでした。
天井高く広がる青天井や広大な千畳敷、そして巨大な黄金柱・・・、何もかもがスケールが
大きいです。
萩に行ってきました_d0075225_14572272.jpg

                        黄金柱

体がこの冷気に慣れた頃に外界にもどるのですから今度は逆にもの凄く汗が噴き出しました。
冷房の効いている土産屋さんに飛び込みながら車に戻って今晩の宿である下関豊浦町の
川棚温泉に向かいました。ここで夏の河豚料理を頂く予定です。
河豚というと冬のものというイメージですが江戸時代までは年中食べられていたのが
明治時代に白菜が入ってきて以来、白菜によく合う魚として河豚が注目され、冬の鍋料理
「河豚ちり」が河豚のイメージとして定着してしまったそうです。
本当は一年中食べられています。暑いですが今は冷房が良く効いていますからね。

温泉に入って旅の疲れを取り(車で500キロ以上走ってきたのですから本当に疲れた)
さっそくお待ちかねの河豚刺しです。それと追加で注文した剣先イカの刺身も出てきました。
萩に行ってきました_d0075225_1585352.jpg











萩に行ってきました_d0075225_159819.jpg











剣先イカはまだ動いていて少し可哀想だったのですが、美味しい!!!
何という甘さでしょう。
そして、河豚刺し・・・・・・、最高です。
やっぱりこれには冷酒でしょう。結局3合ほど飲んでしまいました。
そのあと剣先イカの足の部分の天ぷら、これが柔らかくて絶品でした。
河豚の唐揚げ、河豚ちりと続いて最後に締めの河豚雑炊です。
もうお腹が満腹なのになぜかお変わりをしてしまうくらい美味しかったです。


2日目、午前5時に起きて5時半くらいにホテルを出て近所をジョギングしました。
どこに行くという当てはなく単にホテルの前の道をどんどんと走っていきました。
すると道は登り道になってきました。すぐに終わるだろうと軽く考えていたのですが
道はどこまでも登っていきました。
やがて交差点に出て看板を見ると左下関、右リフレッシュパークと書いてあったのですが
直進方向には何にも記載されていませんでした。そこで少し不安になったので左折して
下関方向に向かうことにしました。
すると道はさらに登っていきました。やがて車の登坂車線になってきました。
登り切ったら折り返そうと覚悟をきめてゆっくりと登っていきました。
途中で展望公園があったので立ち寄ってみると彼方に日本海が広がっています。
けっこう登ってきたみたいですね。
萩に行ってきました_d0075225_15505793.jpg



そこから更に登り道を続いていたのですが開き直ってというか意地になって頂上を
目指しました。(少し大袈裟ですが・・・)
やっと登り終えたらここまでホテルから3.5キロ、ここから引き返して7キロです。
そろそろ引き返さないとホテルの朝食が始まってしまいます。
本当に朝飯前の良い運動でした。

朝食後は急いで片づけて9時前には出発しました。
いよいよ萩往還を巡る旅の始まりです。
国道191号を走っていくと道は海岸沿いになってきました。
空はどんよりと曇り波は少し荒れぎみでした。
やがて角島に着きました。
島につながる角島大橋はよくTVで旅番組やCMに登場するそうです。
この橋を渡るだけでも感動物です。
しかし、今日はやたら橋を渡る車が多いなあと思っていたらほとんどが海水浴客
みたいでした。
ここまで萩往還のコースから約20キロあるのですが、コースアウトしてここまで
見物にきた250キロ参加のランナーがいるそうです。往復40キロも余分に走った事
になります。凄すぎです!!!
萩に行ってきました_d0075225_1642046.jpg


そこから油谷、川尻岬と「萩往還マラニック」のコースを車で走っていきました。
千畳敷にも立ち寄りたかったのですが時間的余裕を考えてパスして仙崎に
向かいました。
仙崎から青海島に入って鯨墓に着きました。
ここは今年の5月、涙を飲んでリタイヤした160キロ地点です。
ここから少し行った所に鯨を奉ったお墓があるのですが今まで行ったことがありません。
お天気はいつの間にか雲がとれて猛暑になっていましたがせっかくなので行ってみました。
汗をかきかき石段を登った所にお墓と石碑がありました。
萩に行ってきました_d0075225_161230100.jpg




萩に行ってきました_d0075225_1613590.jpg












仙崎に戻ってこの地出身の童謡詩人「金子みすゞ」の記念館に行ってきました。
数年前松たか子さん主演のドラマで見たことがあったのですが26歳の薄幸な生涯だった
みたいですね。お墓にも参ってきました。
萩に行ってきました_d0075225_8403373.jpg



そこから宗頭公民館の前を通って鎖峠を越えて玉江駅前を通って萩に向かいました。
萩城址のお土産やさんに立ち寄ってうろうろとしていたらリタイヤした翌日にここで
サザエの壺焼きとビールを飲んだなあ、なんて思い出されました。

それから萩の東萩駅の近くにある道の駅「しーまーと」に立ち寄って「鯵のたたき丼」を
食べました。車の運転がなければ絶対にビールを頼んだのですが・・・。

そこから萩往還道を訊ねるべく萩有料道路を走ったのですがどこにも料金所が
ありませんでした。あとで調べたら3月20日に無料化になっていました。

それから国道沿いに走って行ったのですが国道沿いを車で走り抜けるだけだと
萩往還の雰囲気が全く伝わってきません。
そこでどこかに立ち寄ろうとしたのですがお袋さんと従姉妹はあまりにも外が暑いのと
旅の疲れで「もういい」と言って全然行きたがりませんでしたでした。
しかたがないので残念ながら次回と言うことで通り過ぎてしまいました。

そのまま中国道に乗って門司港に行きました。新門司港からフェリーで大阪南港に
帰る予定だったのですがまだ時間があったので門司港レトロによってきました。
しかし、やはり夕方とはいえうだるような暑さのため外はあんまり観光したがらず
結局さっさとお土産屋さんに入ってしまいました。
まあ、仕方ないですね。

でも、後半はかなり淡泊になってしまったのですが、普段は大会でした訪れたことが
なかった土地を車でゆっくりと回れたのは良かったです。

萩に行ってきました_d0075225_16512299.jpg

by szsato | 2010-08-02 16:49 | 旅日記
<< 淀川花火観賞会 ホームページの更新 >>